Company 会社概要

社名
株式会社酒井工業所
代表者
酒井 佑輔
事業内容
プラント配管の設計・製作・施工
建設業許可
神奈川県知事許可(般ー4)第40513号
管工事業
機械器具設置工事業
とび・土工工事業
鋼構造物工事業
解体工事業
派遣業許可
派14ー302034 
許可年月日 平成30年6月1日
所在地

<本社>
〒238-0022
神奈川県横須賀市公郷町6丁目18番地

<工場>
〒239-0802
神奈川県横須賀市馬堀町4丁目14番32号

電話番号
<本社> 046-852-2487   
<工場> 046-846-5077
創業
1979年1月
資本金
2,000万円
従業員数
33名
取引銀行
横浜銀行 横須賀支店/
りそな銀行 横須賀支店/
湘南信用金庫 堀の内支店
主な取引先
オルガノ株式会社
株式会社小山工業所
栗田工業株式会社
太平電業株式会社
東京パワーテクノロジー株式会社
日揮株式会社
三菱化工機株式会社 他(五十音順)

企業沿革

1979年1月31日
船舶造修業として、神奈川県横須賀市公郷町6丁目18番地に
有限会社 酒井工業所を設立 代表取締役に 酒井和雄 就任
1983年9月11日
配管工事業/電気溶接業、また左記に付帯する一切の事業を追加
1985年9月20日
神奈川県知事より配管工事業の許可を取得
1989年4月
神奈川県横須賀市船倉町548番地に工場を開設し、
製缶・鉄工・溶接工事及び各種内作工事の施工を開始
1996年11月
株式会社 酒井工業所に組織変更
2001年12月20日
神奈川県知事より機械器具設置工事業の許可を取得
2001年12月20日
神奈川県知事より機械器具設置工事業の許可を取得
2002年12月20日
神奈川県横須賀市馬堀町4丁目14番23号に工場を移転
2009年10月1日
1,000万円増資により、資本金合計を2,000万円とする
2017年5月24日
神奈川県知事より、土木工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業
の許可を取得
2018年6月1日
厚生労働大臣より、労働者派遣事業の許可を取得
2021年7月1日
代表取締役に 酒井佑輔 就任

数字で見る酒井工業所

有資格者の人数と割合
(2023年6月現在)

特別教育

  • 職長・安衛責

    職長・安衛責
  • アーク溶接

    アーク溶接
  • 研削といし

    研削といし
  • 低圧電気

    低圧電気
  • 粉じん

    粉じん
  • 高所作業車

    高所作業車
  • 石綿

    石綿
  • 酸欠

    酸欠
  • 有機溶剤

    有機溶剤
  • 足場

    足場
  • ダイオキシン

    ダイオキシン
  • フルハーネス

    フルハーネス

技能講習

  • 玉掛

    玉掛
  • 足場組立

    足場組立
  • 高所作業車

    高所作業車
  • 小型移動式クレーン

    小型移動式クレーン
  • 床上操作式クレーン

    床上操作式クレーン
  • 酸欠・硫化

    酸欠・硫化
  • 有機溶剤

    有機溶剤
  • ガス溶接

    ガス溶接
  • フォークリフト

    フォークリフト
  • 石綿作業

    石綿作業
  • はい作業

    はい作業

特化物

  • 四アルキル鉛

    四アルキル鉛

免許

  • クレーン

    クレーン
  • 溶接⼠

    溶接⼠
  • その他

    その他